-
【バイク整備者向け】中古のインチ工具をDIYで再生!サビ取り&清掃の実践テク紹介!
ハーレー整備に使える中古インチ工具を再生!清掃・サビ取りの手順と、おすすめの工具メンテ術を実例で紹介。 -
【ゼファー1100】アクティブ製サブフレーム取付!中古品でもDIYでピカピカ仕上げ!
ゼファー1100にアクティブ製サブフレームを取付!中古品をDIYで再塗装・磨きしてピカピカに。剛性アップ・ルックス向上・愛車リフレッシュにつながる工程を写真でわかりやすく解説しています。 -
【ゼファー1100】純正トップブリッジをDIYバフ掛け!中古パーツを再生!
バイクって、見えないところまでこだわりたくなる乗り物ですよね。 特に、ゼファー1100のようなネイキッドバイクは、ハンドル周りの「トップブリッジ」も目に入りやすい部分👀 「最初からキレイじゃなかったし、まあいいか……」「でも、見た目がボロいとち... -
【スカイラインクーペ】マフラーカッターをDIYで装着!カスタムの手順と注意点まとめ!
スカイラインクーペ(CKV36)にマフラーカッターをDIYで装着!必要な道具や取り付け手順、注意点を写真付きで解説。リアビューを手軽にカスタムしたい方におすすめ! -
【ゼファー1100】純正ピボットプレートを自家塗装でリペア!パンチング加工品を再利用して仕上げてみた!
ゼファー1100に付いていたピボットプレート、よく見ると塗装が剥がれてて少し残念な見た目…😢 でも、社外パーツを買うのは高いし、純正ベースも悪くない!せっかくなので、DIYでキレイにしてみることにしました!🎨✨ しかもこのピボットプレート、前オー... -
【ゼファー1100】SPICE製バックステップをDIYでリペア!塗装剥離&パーツ交換で新品同様に!
ゼファー1100に付いていたSPICE製バックステップをDIYでリペア!塗装を剥がして金属地を活かし、バーエンドやゴムパーツも新品に交換。パーツごとの分解・清掃・組み立て手順や注意点も写真付きで詳しく紹介しています✨ -
【整備】トヨタ・パッソのタイヤ交換をやってみた|必要工具と手順を解説!
トヨタ・パッソのタイヤ交換をDIYで気軽にチャレンジ!車載工具や必要工具、油圧ジャッキ・トルクレンチの使い方、ジャッキアップ手順を写真付きでサクッと解説♪ -
【ゼファー1100】マフラー交換とオイルパン変更|DIY手順と注意点まとめ!
ゼファー1100にモリワキモンスターマフラー(モナカ)をDIYで取り付け!フラットオイルパン加工やオイル交換のやり方、注意点まで写真付きで解説。初心者でも分かりやすくまとめました。 -
【スカイラインクーペ】セルスター製ミラー型レーダー&ドラレコをDIY取付
CKV36 スカイラインクーペに、セルスター製のミラー型レーダー探知機「AR-393GM600」とドライブレコーダー「CSD-600FHR」をDIYで取り付け!電源はヒューズボックスから分岐し、スッキリ配線。取り付け手順・使用感を写真付きで解説。 -
【ゼファー1100】LEDヘッドライト化のメリットと取付方法!
ゼファー1100の純正ヘッドライトが暗いと感じていませんか?この記事では、LEDバルブを実際に取り付けた体験をもとに、LED化のメリット・デメリット・取付手順を詳しく解説します。夜間走行が安心になるおすすめカスタムです!