DIYカスタム– tag –
-
【ゼファー1100】FCRキャブにメッシュファンネルを取付!見た目と性能アップ!
ゼファー1100に装着されているKEIHIN FCRΦ37キャブレターのファンネルを、KITACOのメッシュタイプに交換!取付手順や使用パーツ、ビフォーアフターの写真も交えて詳しく解説します! -
【ゼファー1100】ヘッドライトカバーを艶消しブラックに塗装!ステー交換でフロント激変カスタム!
ゼファー1100のヘッドライトカバーを艶消しブラックに塗装!ステーも交換して、クラシックな雰囲気を残しつつフロントフェイスを一新!手順や使用アイテムも写真付きで詳しく紹介しています✨ -
【スカイラインクーペ】中古CUSCOタワーバーをホワイトダイヤモンドで徹底磨き!白ボケ・キズをDIYでリフレッシュ!
中古で購入したCUSCO製タワーバーをホワイトダイヤモンドでピカピカに!白ボケやキズの磨き手順・注意点も写真付きで詳しく解説。 -
【ゼファー1100】モリワキモナカマフラーをピカピカに!DIYでサビ取り&鏡面仕上げ
ゼファー1100用に購入したモリワキモナカマフラーをDIYでピカピカに磨き上げました! 使用アイテム、作業のコツ、注意点を写真付きで解説!初心者でもチャレンジしやすい内容です♪ -
【スカイラインクーペ】3分割カーボンリップを中古DIY補修!パテ&レジンで格安リペア!
スカイラインクーペに中古の3分割リップスポイラーをDIY補修!FRP・カーボンの傷を自宅で再生した全行程を解説します✨ -
【ゼファー1100】サビた純正エンジンガードをDIY塗装で再生!再利用&取付の注意点も解説!
ゼファー1100の純正エンジンガードをDIYでブラック再塗装! サビたメッキを足付け→パテ→ウレタンクリアで復活させた工程を写真付きで紹介。 KARKARマフラーとの干渉問題や注意点も詳しく解説! -
【ゼファー1100】純正トップブリッジをDIYバフ掛け!中古パーツを再生!
バイクって、見えないところまでこだわりたくなる乗り物ですよね。 特に、ゼファー1100のようなネイキッドバイクは、ハンドル周りの「トップブリッジ」も目に入りやすい部分👀 「最初からキレイじゃなかったし、まあいいか……」「でも、見た目がボロいとち... -
【ゼファー1100】SPICE製バックステップをDIYでリペア!塗装剥離&パーツ交換で新品同様に!
ゼファー1100に付いていたSPICE製バックステップをDIYでリペア!塗装を剥がして金属地を活かし、バーエンドやゴムパーツも新品に交換。パーツごとの分解・清掃・組み立て手順や注意点も写真付きで詳しく紹介しています✨ -
【ゼファー1100】LEDヘッドライト化のメリットと取付方法!
ゼファー1100の純正ヘッドライトが暗いと感じていませんか?この記事では、LEDバルブを実際に取り付けた体験をもとに、LED化のメリット・デメリット・取付手順を詳しく解説します。夜間走行が安心になるおすすめカスタムです! -
【スカイラインクーペ】78WORKS製 LEDテールランプに交換!DIY取付&レビュー!
CKV36スカイラインクーペの純正テールランプを、V36 クーペ用LEDテール(V1・ブラック)にDIY交換!作業手順や見た目の変化、注意点まで詳しくレビューします。
1