ゼファー1100– category –
Zephyr 1100
-
【ゼファー1100】KARKARメガホンマフラーをDIYで再塗装!艶消しブラックで引き締めカスタム!
ゼファー1100に装着されたKARKAR製メガホンマフラーをDIYで再塗装! 立ちゴケのキズや色あせが気になり、サイレンサーとエキパイを艶消しブラックで塗り直し。 塗装の手順や使用アイテム、仕上がりの感想まで写真付きで詳しく解説しています! -
【ゼファー1100】ヘッドライトカバーを艶消しブラックに塗装!ステー交換でフロント激変カスタム!
ゼファー1100のヘッドライトカバーを艶消しブラックに塗装!ステーも交換して、クラシックな雰囲気を残しつつフロントフェイスを一新!手順や使用アイテムも写真付きで詳しく紹介しています✨ -
【ゼファー1100】POSH製アルミヨーロピアンウインカーをリペア!磨き&交換パーツまとめ!
ゼファー1100に装着しているPOSH製アルミヨーロピアンウインカーをリペア!実際に使った磨き道具や交換パーツ、作業手順を写真付きで紹介します。DIYでリフレッシュしたい方必見! -
【ゼファー1100】KIJIMA製ブラック×ブルーグラスへ交換
ゼファー1100にKIJIMA製のZ2タイプミラー(ブラック×ブルーグラス)を取付!純正風のルックスで雰囲気アップ。DIYでの取付手順や注意点を写真付きで解説します! -
【ゼファー1100】モリワキモナカマフラーをピカピカに!DIYでサビ取り&鏡面仕上げ
ゼファー1100用に購入したモリワキモナカマフラーをDIYでピカピカに磨き上げました! 使用アイテム、作業のコツ、注意点を写真付きで解説!初心者でもチャレンジしやすい内容です♪ -
【ゼファー1100】サビた純正エンジンガードをDIY塗装で再生!再利用&取付の注意点も解説!
ゼファー1100の純正エンジンガードをDIYでブラック再塗装! サビたメッキを足付け→パテ→ウレタンクリアで復活させた工程を写真付きで紹介。 KARKARマフラーとの干渉問題や注意点も詳しく解説! -
【ゼファー1100】アクティブ製サブフレーム取付!中古品でもDIYでピカピカ仕上げ!
ゼファー1100にアクティブ製サブフレームを取付!中古品をDIYで再塗装・磨きしてピカピカに。剛性アップ・ルックス向上・愛車リフレッシュにつながる工程を写真でわかりやすく解説しています。 -
【ゼファー1100】純正トップブリッジをDIYバフ掛け!中古パーツを再生!
バイクって、見えないところまでこだわりたくなる乗り物ですよね。 特に、ゼファー1100のようなネイキッドバイクは、ハンドル周りの「トップブリッジ」も目に入りやすい部分👀 「最初からキレイじゃなかったし、まあいいか……」「でも、見た目がボロいとち... -
【ゼファー1100】純正ピボットプレートを自家塗装でリペア!パンチング加工品を再利用して仕上げてみた!
ゼファー1100に付いていたピボットプレート、よく見ると塗装が剥がれてて少し残念な見た目…😢 でも、社外パーツを買うのは高いし、純正ベースも悪くない!せっかくなので、DIYでキレイにしてみることにしました!🎨✨ しかもこのピボットプレート、前オー... -
【ゼファー1100】SPICE製バックステップをDIYでリペア!塗装剥離&パーツ交換で新品同様に!
ゼファー1100に付いていたSPICE製バックステップをDIYでリペア!塗装を剥がして金属地を活かし、バーエンドやゴムパーツも新品に交換。パーツごとの分解・清掃・組み立て手順や注意点も写真付きで詳しく紹介しています✨
12